読者必見!21世紀の学び方 私が最も使っている「楽」だげど読書の10倍速く知識を得られる方法

みなさんこんにちは!

才能開発コーチのひろのです

 

 

今日は私が最も使っている

とても楽だげど

効果がもっとも高い

ある方法をお伝えします

 

f:id:sainouhakkenkun:20180714232827j:plain

 

本で学ぶことは

みんな理解出来たと思います

 

 

読書は

「考える力」をつける上で

とても重要です

 

 

読書 特有の間(行間)を

感じる事が出来て

じっくり学ぶには最適です

 

f:id:sainouhakkenkun:20180714232405j:plain

 

しかし、

現代はとても速いスピードで

時間が流れています

 

f:id:sainouhakkenkun:20180714232434j:plain

 

このスピードに対応するには

読書だけではダメです

 

 

以前私は読書のみで

学習を行っていました

 

 

当然、

読書は時間がかかり

得られる知識量も

大きく増える事はありません

 

 

しかし、

これ以外に学ぶ方法を

知らなかったために

特に不満もなく学んでいました

 

 

そんな時

ある本に出会いました

 

 

そこで読書と同じ時間で

10倍の知識を得る方法が

記載されていました

 

 

最初は冗談だと思い

特に気にしていませんでした

 

 

しかし、

「10倍」という言葉が

とても気になっていました

f:id:sainouhakkenkun:20180714232511j:plain

 

 

読書は頑張っても

1日1冊読むことは出来ません

 

 

しかも、

難解な本であれば

1回ですべてを理解出来ません

 

 

「読書で得られる知識が

同じ時間で10倍得られたら

いいよな~」

 

 

と羨ましく思っていました

 

 

そして、とうとう

挑戦してみました

 

 

その方法は

とても簡単ですが

効果は抜群です

 

 

どんなところでも学ぶことができ

かつ繰り返して学べます

 

 

更に

眠っていても?

学ぶことが出来ます(笑)

 

 

これを知る前は

「今日は本はよみたくないな~」

と気分が乗らない日は

学べませんでした

 

 

しかし、

この方法を知ってからは

いつでもどこでも出来る為

体調や気分に左右されなくなりました

 

 

友人からは

「いつそんな知識入れたの?」

「話が面白いから今後聞かせて」

といわれる様になりました

 

 

この方法を知る事で

より一層

学ぶことが楽しくなります

 

 

これにより

才能を一気に開花させ

今の仕事で活かし

自分の夢を実現させることも

現実となります

 

 

そんな方法があれば

みんな知りたいですよね

 

 

ではお伝えします

私が同じ時間で

読書の10倍の知識を得た方法とは

 

 

「オーディオ教材で学ぶこと」です

f:id:sainouhakkenkun:20180714232604j:plain

 

 

これは

神田昌典さんの本から学びました

 

 

神田さんも

多くのオーディオ教材で学び

今は経営コンサルタントとして

活躍されています

 

 

その方が最もお奨めする勉強法で

実際に私は神田さんのオーディオ教材を

毎月購入しています

 

 

以前はオーディオ教材は

価格が高かったのですが

今では本を買うのと同じ値段で

購入できます

 

 

オーディオ教材の利点は

①場所を選ばない

②繰り返し聞く事が出来る

③疲れていても聞く事が出来る

 

 

これ以上良い教材はありません

ネットで調べると多くの教材を

知ることができます

 

 

私は仕事で車に乗る事が多く

常にCDやスマホで聞いています

 

 

オーディオ学習をする事で

「すごい知識だね~」

「どんな勉強しているの」

と周りから賞賛される事

間違いなしです

 

 

仕事でも活かせ

能力アップも出来きますし

 

自分の才能を伸ばせ

やりたい仕事を探す

きっかけにもなります

 

 

オーディオ学習は

脳を使いますので

うっかり寝てしまっても

脳は聞いていてくれます

 

 

知らず知らずの内に

多くの知識を得られています

 

 

今のところ

完璧な学習方法です

 

 

今すぐ

オーディオ学習の利点を

スクショしてくださいね

 

 

そして

オーディオ学習を始めて

一気に知識量を増やしていきましょう

 

 

きっと

自分の才能を伸ばす

強力な武器になりますよ

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

才能発見コーチ ひろの

才能を高める読書法パート③ これを知る事で読書が2倍速くなる意外な方法!

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日は意外に知らない

読書速度を上げる方法

についてお話します

 

 

読書をしていると

快調に進む時と

なかなか進まず

理解も出来ない事が

あると思います

 

 

最初はその原因を

「体の調子が悪いから」

と考えていました

 

 

思う様に進まないと

「今日はちょっと気分がのらないな~」

と思い途中でやめていました

 

 

読書が面白くなり

読みたい本が増えても

読むスピードが上がらず

 

 

「やっぱり読書は向いていないかな~」

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234759j:plain

 

と一人落ち込んでいました

 

 

読む時間が問題と思い

・朝起きてから

・通学途中(電車の中で)

・バイトの休憩時間

など時間や場所を変えてみました

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234821j:plain

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234845j:plain

しかし、

一向に改善しませんでした

 

 

「本をたくさん読んだからといって

自分の才能が伸びるわけじゃない」

とあきらめ気味に

自分に言い聞かせていました

 

 

しかし本心では

「もっとすんなり読める方法が

あればいいな~」

と途方にくれていました

 

 

そんな時

ある人の読書方法を知りました

 

 

ちょっと変わった方法だったので

最初は無視していました

 

 

しかし、

本を読むスピードは一向に上がらず

わらにもすがる思いで

その方法を試してみました

 

 

すると

とても簡単な方法なのに

本を読むスピードが明らかに

速くなりました

 

 

今まで苦しんでいたことが

うそのように

多くの本を読むことが

出来る様になりました

 

 

この方法を知らなければ・・・

 

 

読書の成果は上がらず

読書で得られる

知識や能力を活かす事は

出来ないでしょう

 

 

そして、

自分の才能を伸ばす事も

仕事で成果を出す事も出来ず

 

 

幸せな人生が遠ざかります

 

 

結果として

やりたいことも見つけられません

 

 

そんな人生を送りたくはありませんよね!

 

 

それでは紹介します

私が読書スピードを

上げる事が出来た方法とは

 

 

「同時に3冊の本を読むこと」です

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234923p:plain

 

ピンと来ない人も

いるかもしれません

 

 

しかし、この方法は効果的です

 

 

本選びのポイントがあります

①1冊は読みやすい本を選ぶ

②1冊は難しく難解な本を選ぶ

③1冊は自分の好きなジャンルを選ぶ

 

 

私は常に3冊の本を

同時に読みます

 

 

1冊は自己啓発

内容が分かり易いものです

 

 

1冊は歴史や美術など

趣味的なもので

少し難解なものです

 

 

1冊は小説など

楽しめる本です

 

 

読書が進まない理由として

自分にとって理解しがたい本は

頭がつかれてしまい

意欲が低下する為です

 

 

よって行き詰まった時に

読みやすいものを読み

調子が上がったら

難解なものを読む

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712235042j:plain

 

というふうにメリハリをつけると

読書の意欲をなくす事なく

そのまま読み続けることが出来ます

 

 

ちょっとした工夫で

楽しく読書が出来

理解も深まります

 

 

難解な本は

無理をして読まずに

疲れたら切り替える

ようにしてください

 

 

では忘れない様に

今すぐ本選びのポイントを

スクショしてくださいね!

 

 

きっと

読書が今よりも

快適に出来る様になりますよ

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712235113j:plain

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

 

才能発見コーチ ひろの

才能を高める読書法パート② あることを決める事で知識を得やすくする方法!

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日も読書法について

お伝えしていきます

 

 

前回のブログでは

「本の選び方」について

お話しました

 

 

今日も読む本を選ぶ際の

ポイントを教えます

 

 

まずは読書を楽しむこと

が重要です

 

 

読書だけではありませんが

楽しめないと成果も出ないし

長続きしません

 

 

その為に

直観的に読みたいと思った本を

楽しんで読むことが第1歩です

 

 

そして

次に大切なことは

仕事や人生に活かすための

読書をする事です

 

 

本を読みなれてくると

いろいろな本を

読みたくなると思います

 

 

知的好奇心が刺激され

知ることが楽しくなります

 

 

私も好きな本を読んでいる時

とても楽しく

バイト代の半分くらいを

本に費やしたこともありました

 

しかし、

ある時カベにぶつかりました

 

 

読書によって

仕事や人生に活かせる

知識を身に着けたいを思い

 

 

テーマを決めて読書を

していた時です

 

 

世界史について

学びたいと思い

興味のある本を

読んでいきました

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234354j:plain

 

しかし

もともと歴史が得意ではない

という意識もあり

思う様に理解が進みません

 

 

楽しく学ぼうと

世界史のマンガを読んだり

高校の教科書を読んだり

 

 

試行錯誤しましたが

なかなか記憶に定着しませんでした

 

 

「やはり苦手なものは

覚えられないな~」

 

 

「歴史を学ぶのは

もうやめよ~」

とあきらめの気持ちもありました

 

 

そんな時

ある方法を知りました

 

 

この方法を知った事で

ニュースの世界情勢が

少しずつわかる様になりました

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234418j:plain

 

当然

歴史を学ぶことが

楽しくなり

知識も増え

人に教えられるくらい

理解も深まりました

 

 

これを知らないと

いつまでも読書の

スキルが向上せず

 

 

読書をしても

結果が出ない状況が続き

 

 

「本読んでも変わらないな~」

「もう読むのやめよう」

 

 

と学ぶ意欲もなくなっていきます

 

 

読書をする目的は

やはり自分の才能に磨きをかけ

仕事や人生で成果を

出せる様にすることです

 

 

読書をあきらめたくは

ありませんよね

 

 

そこで

私が結果を出す事が出来た

ある方法を教えます

 

それは

 

 

「同じ著者の本を読むこと」です

 

 

この方法は

テーマを決めて読む時に最適です

 

 

歴史や経済、自己啓発など

同じ著者の本を読むことで

書き方や表現方法が同じため

内容が頭に入りやすくなります

 

 

同じ著者の本を何冊か読んで

そのテーマの理解を深めた上で

違う著者の本を読むと

更に深く理解出来る様になります

 

 

著者選びのポイントは

①読んでいて読みやすい人

②考えが似ている人

③表現方法が好きな人

 

 

読んでいると

「この人すきだな~」

「この人わかりやすいな~」

と思える著者にめぐりあえます

 

 

その著者の本を中心に読んでいくと

読書は楽しくなり

理解も深まっていきます

 

 

ちなみに私は

自己啓発では

稲盛和夫さん

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234516j:plain

歴史では

木村凌二さん

 

世界情勢では

長谷川慶太郎さん

の本を読んでいます

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712234531j:plain

 

新刊が出ると

ほぼ買って読んでおり

自分の考え方の

基礎となっています

 

 

あなたも

「著者を決めて読む」

事を実践して

知識を増やし

仕事や人生で

活かしていきいましょう!

 

 

自分の才能に

更に

磨きをかける事が出来ますよ!

 

 

今すぐ

著者選びのポイントを

スクショしてくださいね

 

 

そして

自分の学びたい分野で

読む著者を決めていきましょう!

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

 

才能発見コーチ ひろの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

才能を高めるための読書法パート① 苦手をなくして読書を楽しく方法

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日はみなさんに

読書法について

お伝えします

 

 

才能を伸ばし

高めていく為には

やはり学びは重要です

 

 

成功者は全員が

学ぶ習慣を持っています

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712233418j:plain

 

例外はありません

 

 

知的好奇心が多いから

いろいろな事にチャレンジして

成功をつかんでいます

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712233500j:plain

 

学ぶ方法もいろいろあります

これからブログの中で

紹介していきます

 

 

自己啓発といって

最初に思いつくものは

「読書」ではないでしょうか?

 

f:id:sainouhakkenkun:20180712233526j:plain

 

しかし、

読書はいいと分っていても

時間がかかるし

読みなれていないと

何を読んでいいか

分かりませんよね

 

 

私も先生や親から

「読書をしなさい」

などといわれて

辛い思いをしました

 

 

書店に行っても

大量の本を目の前に

「苦痛だな~」

と感じていました

f:id:sainouhakkenkun:20180712233548j:plain

 

 

本選びでは

自分の学んでいる事や

学科に関連したもの

時事関連など

 

 

自分が読みたいものより

「専門書読んでいるんだ~」

「すごいね!」

「さすが、ちがうね。」

 

 

などと

他人から賞賛されるために

興味のない

難しい本を選んでいました

 

 

当然

楽しくなく

読書が嫌いになりました

 

 

学ぶことへの興味もなくなり

成績も下降していきました

 

 

このままではダメだ!

 

 

と無理やり読書しようと

試みましたが

 

 

本選びの基準も分からず

何度も同じ失敗をして

落ちこんでいきました

 

 

「本で学ぶことはあきらめよう!」

とさえ思いました

 

 

しかし、

ある方法を学んでからは

読書が楽しくなり

 

 

本を選ぶことが

苦痛ではなくなりました

 

 

今までは

書店にいく事が楽しみになり

読みたい本もすぐに選べます

 

 

読書が好きになると

学ぶ意欲も強くなり

成績も向上

 

 

大学4年間で

履修した科目は

全単位取得出来ました

 

 

あなたもこの方法で

本選びが楽しくなり

学習意欲も向上

成績もアップします

 

 

周りの友人からも頼りにされ

「○○君、勉強教えて」

「○○君の読んでいる本面白そうだね」

「今度貸してくれない」

といわれる様になります

 

 

 

今までの悩みが嘘のように

自分に自信が持てる様になります

 

 

その本を選ぶ為の方法とは

 

 

「好きなジャンルの本を選ぶこと」です

 

 

前回もお話しましたが

今回はその理由を説明します

 

 

ほとんどの人は

読みたい本ではなくて

読まなければならない本

を選択しています

 

 

しかし、

すべての学問は雑学です

1つの事を学ぶと

関連して多くの事を学べます

 

 

例えばみんな興味のある

恋愛について学ぶと

f:id:sainouhakkenkun:20180712234133j:plain

 

 

心理学について学べるし

男女の脳の違いも学べます

経済や法律にもつながっていきます

 

 

つまり

自分の好きな本を読めば

関連してほかの事も

学ぶことが出来るのです

 

 

本選びのポイントです

①薄い本を選ぶ

②直観的に目が行った本を選ぶ

③趣味の本を選ぶ

 

 

薄い本を選ぶ目的は

達成感を得る為です

 

 

書店に行くと

直観的に気になる本が

見つかります

 

 

自分が今、気になっている事なので

自然と惹かれていきます

 

 

その感情に逆らわず

その本を読んでみましょう

 

 

きっと自分の知りたい

必要な知識が得られます

 

 

自分の感性は大切です

読みたいと思う本を

手に取ってみましょう

 

 

読書が楽しくなり

自然に学力が向上していきます

 

 

今すぐ

本選びのポイントを

スクショしてくださいね

 

 

これで本選びに

迷うことが無くなりますよ

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

 

才能発見コーチ ひろの

 

才能開発に欠かせない!読書をする事の重要な意味とは!

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日は才能開発に欠かせない

読書の意味についてお伝えします

 

 

誰でも学ぶ上で

本を読むことは

大切だと感じています

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706180741j:plain

 

私も

今は好きで読んでいますが

学生のころは苦痛でした

 

 

それは勉強の為の読書を

しなければならなかったからです

 

 

大切とはわかっていても

集中力は続かず

いつも後回しにしていました

 

 

しかし、

大学生になり

読書に対する意識は大きく

変化していきました

 

 

これまでは

しなけらばならないこと

でしたが

大学生は自由に勉強が出来ました

 

 

もちろん勉強しない

という選択も出来ました

 

 

私はいろいろな知識を得たくて

本を買っては貪欲に

知識を吸収していきました

 

 

しかし、程なくして

カベにぶつかりました

 

 

本を読んでも

自分の知識が向上している

実感が沸きませんでした

 

 

今まではテスト前に

一夜漬けで勉強して

成果を出すという経験がありました

 

 

しかし、本を1冊読んでも

すぐに結果は出ません

 

 

覚えた知識を使う機会もありません

 

 

「読書なんてする意味がない」

と勝手に思い込んでいました

 

 

当然読書もさぼり

勉強する意欲もなくなりました

 

 

そんな時

ある言葉にめぐりあいました

 

 

「バケツに水を溜める時

すぐにいっぱいにはなりません」

f:id:sainouhakkenkun:20180706180817j:plain

 

 

「しかし、満杯になると

水はとめどなく溢れでます

知識もこれと一緒です」

 

 

つまり、読書の成果が出ないのは

まだ溜まっていないからです

 

 

それを知ってから

読書への考え方が変わりました

 

 

読んだ事を活かせなくても

「まだ溜まっていないな」

と思い、また続けることが出来ました

 

 

才能を伸ばすには

土台を強固にして

センスを磨く事は欠かせません

 

 

その基となる事は

やはり本を読むことです

 

 

そしてもっと重要な

読書の大切さを知りました

 

 

これを知ってから

明らかに読書に対する

私の姿勢は変わりました

 

読書の意味が大きく

かわるきっかけになりました

 

 

その意味とは

 

 

「読む為に読書をする」です

 

 

「意味が分からない?」

といわれそうですが

入力ミスではありません

 

 

例えばKYということばがあります

「空気読めない」です

 

 

なぜ空気を読めないのでしょうか?

 

 

または「人の気持ちを読む」

といいますよね

でも「人の気持ちをみる」

とは言いません

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706180843j:plain

 

経営者であれば

「時代を読む」力が必要です

「時代を聞く」とは言いませんよね

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706180926j:plain

 

では「これらの場合の読む」とは

何のことでしょうか?

 

 

みなさんわかりますよね

 

 

答えは「本を読む」事です

 

 

私は読書の本当の意味は

「読むことが出来る様になること」

だと気がつきました

 

 

人の悩みの90%は

人間関係ではないでしょうか

 

 

その解決のために

読書は必要なのです

 

 

「読む」事が出来ないと

人間関係に悩み

仕事でも成果を出せません

 

 

自分の才能を開花させるためにも

読む能力は不可欠です

 

 

「読む」ための読書をするポイントです

 

 

・好きなジャンルの本を読むこと

 

 

読書は慣れないと

苦痛でしたありません

最初は好きなジャンルの本を読み

読書を好きになりましょう

 

 

今すぐ読みたいと思うジャンルについて

スマホにメモしてみましょう!

 

 

読むことによって

「読める」人間を目指しましょう!

 

 

そして自分の才能を

更に伸ばしていきましょう!

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

才能発見コーチ ひろの

成功者は必ず持っています!自分の才能を最大限に活かすある事を伸ばす方法

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日は仕事や生活で

とても重要なあることを

学んでいきます

 

 

私はこれが

特に仕事においては

すべてではないかと思っています

 

 

なぜなら

これは教える事が出来ません

 

 

これを身に着つけている人と

いない人では

 

 

人からの信頼や

収入面など

あらゆる面で

他人に劣ってしまいます

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706165730j:plain

 

逆にこれを身に着けていると

多くの人に信頼され

収入増に直結します

 

 

それくらい大切な事ですが

あまり議論される事はありません

 

 

これは私が店長として

部下を指導している時に

気がつきました

 

 

何度教えても

覚えられない部下に

悩んでいました

 

 

上司として

部下が育たない事に

責任を感じていました

 

 

当然自信を無くし

「私は店長としての資質がないな」

と落ち込む毎日でした

 

 

自分の教え方が悪いと

言い方を変えたり

やり方を変えたり

試行錯誤していました

 

 

しかし

一向に良くはなりませんでした

 

 

より一層責任を感じ

「店長やめたいな~」

とさえ思いました

 

 

そんな時ふと私はある言葉を

口にしました

「○○が無いから覚えられないんだよね」

 

 

そして○○について考えました

○○は教えられるものではありません

 

 

しかし、

仕事ではとても重要でした

 

 

どのようにすれば

○○を身に着けられるか

やっと探す事が出来ました

 

 

自分の才能を伸ばすために

とても重要なあることとは

 

 

「センスを磨くこと」です

 

 

 

人は簡単に「センス」

という言葉を使います

 

 

日本語でいえば

「感覚や感性」と訳されます

 

 

部下に「センス」がない

と思った私は「センス」

をどのように教えるかを考えました

 

 

しかし、答えはありませんでした

 

 

センスは「感覚」なので

教えようがありませんでした

 

 

センスは教える物ではなく

「磨く」ものです

 

 

ではどのようにセンスを磨けば

いいのでしょうか?

 

 

それは情報量を多くすることです

 

 

つまり

学びを多くすることで

自然と良くすることができます

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706170008j:plain

 

部下の教育では何度も

言い続け教えつづけて

成功と失敗の経験を積ませる事が

センスを良くする方法です

 

 

センスを磨く方法は

①知識を多くする

②経験を増やす

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706165821j:plain

 

自分が上達したい分野

仕事であれば伸ばしたい分野の

本を読んだり

先輩に聞いたりする

 

 

とにかく上達したことについて

実際にやってみて成功や失敗を

経験する

f:id:sainouhakkenkun:20180706165852j:plain

 

 

そしてどうすれば成功できるかを

先輩に聞いたり本を読み

実践してみる

 

 

これを繰り返す事で

その分野のセンスが

自然と磨かれていきます

 

 

 

今すぐ自分のセンスを磨きたい分野を

スマホにメモしましょう!

 

 

そしてどのようにセンスを磨くか

考えてみましょう!

 

 

センスを高める事で

才能が一気に開花していくと思いますよ

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

 

才能発見コーチ ひろの

 

 

ほとんどの人が知らない!才能を活かすために最も大切なある事のこう構築とは?

 

みなさんこんにちは!

才能発見コーチのひろのです

 

 

今日はみなさんに

才能を活かすための

「考え方」について説明します

 

 

自分の才能に合った

仕事や生き方をしていく事

 

これが最も大切です

ブログの中で何度も

お伝えして来ました

 

 

しかし、

才能が分れば終わり

ではありません

 

 

私は自分の才能が分れば

すべて上手くいくと

思っていました

 

 

しかし、

現実はそんなに甘くありませんでした

 

 

才能を仕事にどのように活かすか

生活をどのように

豊かにしていくかに悩みました

 

 

「せっかく才能が分かったのに

全然幸せに感じないじゃないか」

 

 

落込む日々が続きました

 

 

「結局は持って生まれた

能力で人生なんて決まってしまうんだ」

 

 

とあきらめの気持ちをもっていました

 

 

当然

何をやっても憂鬱で

仕事に身が入りません

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706164807j:plain

 

才能を知らない時と

同様にストレスが溜まる日々でした

 

 

しかし、

ある成功者の本を読んで

気がつきました

 

 

 

成功者はみんな

自分の才能を知り(無意識でも)

それを活かす方法を知っています

 

 

成功者は分野が違っても

ある共通点がある事を知りました

 

 

そして

確信出来ました

 

 

「才能を開花させるには

これが必要だったんだ」

 

 

これを構築せずに

自分の才能を発揮させる事は

出来ません

 

 

もしかしたら

これを作る事が最も

大切かもしれません

 

 

その大切な方法とは

 

 

「土台を構築すること!」です

 

 

土台といわれると

ピンと来ないかもしれません

 

 

それは

人としての品格です

 

 

私は東日本大震災を経験しました

幸い大きな被害はありませんでした

 

 

その時に見た光景で

印象的な事がありました

 

 

ほぼ同じところに建っているのに

倒壊してしまった家と

地震後も倒壊せず

住むことが出来た家があった事です

 

 

この差は何か?

「土台の差」でした

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706164920j:plain

 

倒壊した家は

土台を何もしていませんでした

 

 

倒壊しなかった家は

土台に杭を打ちこみ

強化していました

 

 

つまり

強固な土台を作っていました

 

 

人間も同じです

 

 

一流の人は必ず

強固な土台があります

 

 

才能とは

「家や建物」と同じです

 

 

その才能を支えるには

土台が必要です

 

 

では人間の土台とは

何でしょうか?

 

 

それは苦労や挫折を経験することです

 

 

一流の人は

みんな謙虚で素直です

そして自分の信念を持っています

 

 

それはこれまでの経験に裏打ちされた

ゆるぎない自信です

 

 

土台作りをしないと

自分の才能を発揮させられず

少しの挫折で立ち直れなくなります

 

 

そうならない為には

強固な土台作りが欠かせません

 

 

土台作りのポイントは

①成功者の映画やドラマを観る

②成功者の本を読む

③成功者の講演を聞く

f:id:sainouhakkenkun:20180706164850j:plain


 

 

自分でも苦労や挫折を経験しています

しかし、他人の経験を知る事で

より深く理解できます

 

 

人間は失敗や挫折からし

学ぶことは出来ません

 

 

それがあるから

謙虚さや素直さを持てる様になります

 

 

ちなみに

私は稲森和夫さんを尊敬しています

本を読み

講演にもいきました

 

f:id:sainouhakkenkun:20180706165336j:plain

 

あなたも自分の才能を活かせるように

「強い土台を作る事」

を意識していきましょう!

 

 

今すぐ参考にしたい成功者にいて

スマホにメモしてくださいね

 

 

 

みなさんが才能を発見して

幸せな人生を送れる様に応援しています

 

 

才能発見コーチ ひろの